【開催終了】第7回Q-LEAPシンポジウム(2025/2/28)

2025年2月28日(金)に第7回Q-LEAPシンポジウムが開催されます(主催:文部科学省)。

本シンポジウムでは、各技術領域のFlagshipプロジェクト等における研究開発の進捗状況を紹介いたします。また、産業技術総合研究所 量子・AI融合技術ビジネス開発グローバル研究センター 益 一哉 センター長による基調講演「量子政策とG-QuAT戦略の関係」(仮題)や住友電気工業株式会社 後藤 光宏 シニアフェロー・上席理事による招待講演「量子センサ材料としての単結晶ダイヤモンド」のほか、全4領域の全課題(24課題)の研究概要等を紹介するポスターセッションを予定しております。

開催概要

日時:令和7年2月28日(金) 13:00~17:22

 会場:伊藤国際学術研究センター(東京都文京区本郷7-3-1)
 伊藤謝恩ホール(シンポジウム会場)
 多目的スペース(ポスターセッション会場)
 ・開催場所   https://www.u-tokyo.ac.jp/adm/iirc/ja/hall.html
 ・会場アクセス https://www.u-tokyo.ac.jp/adm/iirc/ja/access.html

参加費:無料

申込:<本シンポジウムは終了いたしました>

主催:文部科学省

※詳細につきましては、JST Q-LEAPサイトをご参照ください。