【開催終了】第3回Q-LEAPシンポジウム(2021/2/22)
2021年2月22日(月)に第3回Q-LEAPシンポジウムが開催されます(主催:文部科学省)。
今年度からは、量子情報処理(主に量子シミュレータ・量子コンピュータ)、量子計測・センシングの2つの技術領域において新たに1件ずつFlagshipプロジェクトを開始するとともに、量子技術の次世代を担う人材の育成を強化するために人材育成プログラム領域を新設し、教育プログラムの開発を推進しています。
本シンポジウムでは、これら3つの技術領域のFlagshipプロジェクトにおけるネットワーク型研究拠点の状況と研究進捗概況、および人材育成プログラム領域における共通的コアプログラムの開発進捗状況などを中心に紹介いたします。
なお、量子固体Flagshipプロジェクトからは京都大学 水落先生と東京工業大学 岩崎先生が講演されます。
開催概要
日時:2021年2月22日(月) 13:00~17:00
会場:Zoomウェビナーによるオンライン開催
参加費:無料
申込:定員500名<本シンポジウムは終了いたしました>
主催:文部科学省
※詳細につきましてはJST Q-LEAPサイトをご参照ください。