ニュース一覧

【開催終了】第3回Q-LEAPシンポジウム(2021/2/22)
2021年2月22日(月)に第3回Q-LEAPシンポジウムが開催されます(主催:文部科学省)。今年度からは、量子情報処理...

東工大 波多野氏の論文が、Applied Physics Lettersに掲載されました / S...
Appl. Phys. Lett. 118, 034001 (2021); https://doi.org/10.106...

東工大 T. M. Hoang氏の論文が、Applied Physics Lettersに掲載さ...
AIP Scilghts: https://aip.scitation.org/doi/10.1063/10.00034...

【プレス発表】ダイヤモンド量子センサ、室温で感度を維持しつつ計測範囲を低温従来値の100倍にする...
詳細はこちらをご覧ください。https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/202...

【開催終了】第3回量子固体Flagshipセミナー開催
第3回「量子固体Flagshipセミナー」 が12月4日(金)18時から オンラインで開催されました。 今回は、量子固体...

【開催終了】第2回Q-LEAPシンポジウム(2020/1/14)
2020年1月14日(火)に第6回Q-LEAPシンポジウムが開催されます(主催:文部科学省)。 文部科学省は、経済・社会...

【開催終了】第3回量子計測・センシング国際フォーラム – The 3rd Inter...
2020年12月16日(水)~12月18日(金)、Zoomを用いてオンライン形式で開催します。詳細はこちらからご覧くださ...

【開催終了】第2回量子固体Flagshipセミナー開催
Flagshipプロジェクト内の人材育成などを目的とした「量子固体Flagshipセミナー」 について、9月の第1回に引...

【開催終了】第1回量子固体Flagshipセミナー開催
Flagshipプロジェクト内の人材育成などを目的として、「量子固体Flagshipセミナー」 を開催することとなりまし...

竹本内閣府特命担当大臣(科学技術政策担当)が東京工業大学 波多野教授・岩崎准教授の研究室を視察
竹本直一内閣府特命担当大臣(科学技術政策担当)が9月1日、東京工業大学大岡山キャンパスを訪問し、そのニュースが東京工業大...